自分に水やり
先日は私の地元岐阜では雪模様。
3月も中旬になってきたのに雪とは・・・
※画像は関係ありません。
まだ乾燥しますので水分量にはご注意!!
『一日1〜1.5ℓの水を少しずつ飲む』
普段の生活で一日2.5ℓの水分が失われます。食事などで1ℓほどは補えます残り1.5ℓは補わなければないけません。ですが単純に飲むだけでは吸収されにくいです。体が一回に吸収できる水の量は、30分間に200cc程度。
そのため、一気にたくさんの水を飲んでも吸収しきれずにムダに排出されてしまいます。時間をおいて少しずつ飲むことで、必要な水分をしっかりと取り入れることができます。
寝ている間は水分補給ができないので、寝る前にコップ1杯の水を飲みましょう。また、寝ている間も汗をかくことで体内の水分が失われるので、寝起きにもコップ1杯の水を摂るようにしましょう。
脂肪の方が筋肉よりも水分が多いように思いますが、実は逆。脂肪の保水率が10~20%なのに対し、筋肉は75~80%もの水分を含むことができます。実は、筋肉量の多い男性の方が、脂肪の多い女性よりも水分率が高いのです。脂肪を減らして筋肉をつければ、体内の水分量を保持する力が高まります。
0コメント